SDGsへの取り組み


加美電子工業株式会社は、地球的視野に立ち、SDGsの理念を理解し、表面処理加工(塗装・印刷)分野を中心として継続的に、

SDGsへの取り組みを進めます。

環境への取り組み


ISO14001の環境方針に基づき維持することで、二酸化炭素・有機溶剤・廃棄物の排出量や電力使用量を削減し、事業活動全般に

わたり持続可能な社会を構築する活動を進めます。カーボンニュートラル2030年の目標へ向けてCO2排出量削減に取り組んでまいります。

  • CO2塗装装置を用いた、低VOC塗装プロセスの開発・製造・販売を進めます。

  • 水が主成分の環境に優しい水性塗装を、洗浄から塗装・乾燥までの無人化した一貫ラインで生産します。

  • 化審法、化管法、安衛法、毒劇法、大防法等の法規を厳守し、大気環境、労働環境の改善、有害物質の低減を進めます。

品質への取り組み


ISO9001の品質方針に基づき維持・継続し、表面処理加工を中心に技術革新を進め、日々変化するお客様の要望に対し最高の製品・     サービスを提供します。

  • 品質目標を設定し、PDCAに沿って改善活動を進めることにより、お客様へ高品質で安定した魅力のある製品を提供します。

  • 品質不良の原因究明と再発防止対策を速やかに実施し、品質の向上を進めます。

  • IATF16949取得活動を通して、更に質の高い品質管理活動を進めます。

社員への取り組み


社員が柔軟な働き方を選択出来る職場環境づくりを進め、社員全員が成長し続ける機会を提供し続け、やりがいを感じられる

職場環境の実現を目指します。

  • 仕事と子育て・介護の両立を支援した働き方が図れるよう進めます。
  • 女性も男性も力を発揮できる職場環境づくりを目指します。
  • 長時間労働の削減を進めます。
  • 定年後再雇用制度を採用し、高齢者雇用を進めます。
  • 人事評価と能力評価の精度を高め、一人ひとりの能力向上のためにセミナー等への積極的な参加を進めます。

地域・社会への取り組み


 

事業活動を通して、よりよい地球環境の実現に努め、顧客の繁栄と社会の発展に貢献します。

  • 工場周辺の清掃活動、AEDの設置等、地域に必要とされる企業であり続ける活動を進めます。

  • 地域未来牽引企業として、地域経済をけん引する事業に積極的に取り組むことにより、地域経済の成長・発展に寄与することを   進めます。

  • はばたく中小企業・小規模事業者300社として、国産産業の国際競争力の向上や地域経済の活性化を進めます。

  • 加美電子工業の強みを最大限に生かし、海外企業と交流・連携し、グローバル・パートナーシップの活性化を進め、継続可能な   開発目標の実現を目指します。


弊社へのご質問、ご相談などございましたらお気軽にお問合せください。